ヘルボのブログ

トータルヘルスケアスタジオHealboのスタッフブログです

ウォーキングの注意「歩幅を無理やり広げない」

みなさんこんにちはスタッフの上川です

 

今日はウォーキングの注意点をご説明します

 

意外な落とし穴「歩幅を無理やり広げない」

これは本当に良く陥る落とし穴なんです

 

特に高齢の方に多いですが

 

正確に表現すると

体幹含む上半身の動きが改善する前に

 歩幅を無理やり広げても身体に良いことはありません」

というリハビリ的なお話をしていきます

 

綺麗な歩き方をすると

着地してすぐに骨盤が脚の上に到達するので

膝に関わる筋肉の大腿四頭筋への負担は最小限に留まります。

 

 

f:id:healbo:20170112143937j:plain

 

しかし”無理やり”一歩を大きく踏み出すと

踏み出す瞬間にも大腿四頭筋は働き

着地してからも長い時間働く必要が出るため

非常にこの筋肉への負担は大きくなります

 

f:id:healbo:20170112143953j:plain

 

大腿四頭筋は使いすぎると膝に負担をかけることになり

膝痛を引き起こす原因の一つとなります。

 

 f:id:healbo:20170112144856j:plain

 

 

ここまでは高齢の方のリハビリ的な意味合いでの説明となりました。

 

しかし若い人も健康な人もみんな

急いでいるときは歩幅を無理やり広げている人いませんか?

そんな人はこれ以降の部分を注意深く読んでみてください。

 

歩幅を広げるには?健康的に歩くには?

歩行能力の低下した人が適切な歩幅で歩けるようになるためには

基礎筋力も必要ですし

なにより上半身の動きを身につけてからが良いでしょう

身体の働きが協力し合って”歩く”という動作は完成します

脚だけに意識を持っていくと

むしろ脚に力が入りすぎたりすることで

良い歩行にはなりません。

 

そして今現在の歩幅がすでに正常範囲にある人が

スピードをあげて歩く際には

回転数を増やしてください

つまり

大きく前に脚を出すのではなく

腕も含めて早く動くことで全体の流れを早くするのがおすすめです

こうすることで

脚だけの負担ではなく

全身でスピードアップ分の負担を担当することで

身体を痛めにくく歩くことができますし、

効率よくカロリー消費もできるということです。

 

 

まとめ

ゆっくりな人が普通に歩く際

普通な人が早く歩く際 それぞれで考え方は違います

 

ゆっくりな人はまず上半身を早く動かせるようになりましょう

普通な人が早く動く際は歩幅を広げるのではなく回転数をあげましょう。

 

スタッフ

上川

 

 

トータルヘルスケアスタジオHealbo(ヘルボ)

大阪府高槻市登美の里町1-5岸田コーポ102

TEL 072-692-0289(お気軽にお問い合わせください)

✉ healbo@hbg-info.jp (メールでもお問い合わせいただけます)

 

 

healbo.wix.com

 

パワープレート® POWER PLATE® 加速度トレーニング®

大阪 高槻 富田 パーソナルトレーニング 

機能回復 障害予防 腰痛予防 肩こり改善

茨木 吹田 摂津 豊中 箕面 枚方 京都